ウニのブログ仮置き場

サイト作るまでの仮置き場

後置詞-मा mā

f:id:nepaluni:20220314112559p:plain

ma

後置詞の-माマについて知りたいあなたの為に記事を書きました。いまいち分からない方に必見です。

 

後置詞マ -मा ma とは

名詞等について場所・方角・場合・状況・配分の基準などを表します。

三枝礼子さんの辞書には以下のように書かれていました。

[後]〜の中に,〜の中で,〜の上に,〜の上で,〜において,〜における

 

そもそも後置詞とは

名詞または代名詞の後に添える語で日本語の助詞(から,まで,と等)にあたります。

後置詞は前の名詞等にピッタリくっつけて書きます。

 

簡単な例文

1.机(の上)に本があります。

2.部屋に猫がいます。

3.日本に住んでます。

4.ネパール語で話してください。

5.バスで来ました。

 

1.टेबलमा किताब छ ।

2.कोठामा बिरालो छ ।

3.म जापानमा बस्छु ।

4.नेपालीमा बोल्नुहोस् ।

5.म बसमा आऐं ।

 

初心者がやりがちなミス

その1 分かち書きしちゃう

後置詞は前の名詞等とピッタリくっつけて書きます。離さないでください。

例:

× कोठा मा बिरालो छ।   कोठामा बिरालो छ।

 

その2 場所を表す副詞(यहाँ,त्यहाँ,उहाँ,कहाँ等)に 後置詞 मा を付けちゃう

日本語で場所を表すのは指示代名詞(ここ,そこ,あそこ,どこ)です。必要に応じて助詞(に,で,へ等)が付きますよね。

 

例:

1.ここ遊ぼう!

2.どこ住んでるの?

 

対してネパールで「ここ,そこ,あそこ,どこ」を表すのは副詞。副詞には「に,で,へ等」の意味が備わっています。

 

ですから日本と同じ気持ちで、場所を表す副詞(यहाँ,त्यहाँ,उहाँ,कहाँ等)に 後置詞 मा を付けるとすごく変な文になるらしいです。日本人が間違いやすいポイントなので注意してください。

例:

× यहाँमा खेलौं !    यहाँ खेलौं !

× कहाँमा बस्छ ?   कहाँ बस्छ ?

 

第2過去分詞ए +मा

第2過去分詞ए +माを使うと「…すれば,…した場合には」といった仮定を表すことができます。(※माを付けなくても仮定表現)

 

例:

1.正しい発音をすれば〜

2.仕事がうまく行ったら〜

3.敵が攻撃したら〜

4.下手すると(注意しないでいると)〜

 

1.शब्दको उच्चारण शुद्ध भएमा〜

2.उकाम सिद्ध भएमा〜

3.शत्रुले हमला गरेमा〜

4.सचेत नभएमा〜

 

参考

CDエクスプレスネパール P30,P121

UNOES辞書

三枝礼子さん辞書  

学びやすい日本語

 

例文追記

 

1.今仕事中です。

2.では東京駅で。

3.郷に入れば郷に従え

1.अहिले काममा छु ।

2.हवस् त, टोक्यो स्टेशनमा है त !

3.गाउँमा जाँदा गाउले व्यवहार गर ।

 

1.500ルピで買いました。

2.はっきりとは言えないですね。

1.पाँचसयमा किनें ।

2.स्पष्टरुपमा यसै हो भनेरचाहिं भन्न सकिन्न ।